今後のイベント一覧
【2月4日開催!】東京の中心日本橋から星の世界を体験! ミニプラネタリウム上映会 開催!
2023年はプラネタリウムが発明されてから100周年の記念の年です。
1923年にドイツで発明された世界初のプラネタリウムは、4500個の星を映し出して世界中を驚かせたといいます。
それから100年。わたしたちは、地上のどこにでも100万個を超える星々を映し出すことができるようになりました。
エアドーム式のミニプラネタリウムで、プロのプラネタリウム解説員による生解説とともに、東京都心の日本橋から星々の世界を体験してみませんか。
開催日 :2023年2月4日(土)
開催時間 :①11時~②11時30分~③13時~④13時30分~
⑤14時~⑥14時30分~⑦15時~⑧15時30分~
各回とも約20分間
解説員 :「はまぎんこども宇宙科学館」プラネタリウム担当 甲谷保和氏
定員 :各回定員12名 (当日午前10時30分から参加受付整理券配布・先着順)
参加費 : 無料
主催 :日本橋ガレリアエリアマネジメント
プラネタリウムに加えて実際の日本橋の夜空をご覧になりたい親子には、同日午後5時半~19時まで事前申し込み制・先着7組(親子ペア限定)有料講座を開催。
ただいまご参加受付中です。
詳細お申し込みは「日本橋LOOP」WEBサイト(https://www.nihombashi-loop.com/loop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=520459)を
をご覧ください。
お問い合わせ:たまがわ生活文化研究所㈱
nihombashi.loop@cctamagawa.co.jp
TEL:03-5716-2892 (月~土 午前10時~午後6時 日・祝午前10時~午後5時)